fc2ブログ
後藤 秀孝
http://afg2.blog74.fc2.com/
JAPAN
【ゴミ屋敷 作業工程(23)】
2012-10-30 Tue 21:14
第23日目:2012年10月30日。

ネットで調べた「フローリング貼り方講座」系のサイトで自学し、いざフローリング貼り。壁際の寸法あわせを除けば、サクサク進んだ感があります。

フローリングを張りまくる

フローリングを張りまくる

フローリングを張りまくる

フローリングを張りまくる

フローリングを張りまくる

見た目、結構いいでしょ。

工夫ポイント:
撤去した畳の厚み分(60mm)を埋めるため、根太下に一枚(6mm厚)、根太上にも一枚(12mm厚)コンパネを貼ってあります。これらの板が空気の層を挟んでいる形になり、断熱材は入れてないけど「床下ピープー寒風吹いている」状況ではないので、暖かさが違うと思います。

また入り口周辺、部屋の隅(TVや本棚などを置く場所)には、重量に耐えるため補強の根太を配置。多分建築のプロが<かけない手間や費用>をかけてあります。ちょっと「自分で住みたい」と思う家になってきました。
スポンサーサイト



別窓 | クリスチャンの仕事術 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<【Receive and Be Glad】 | キリストの愛を 超多忙なあなたに | 【コイツには二度とコーヒーは奢らん】>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| キリストの愛を 超多忙なあなたに |
copyright © 2006 キリストの愛を 超多忙なあなたに all rights reserved. powered by FC2ブログ. template by [ALT DESIGN].
/