fc2ブログ
後藤 秀孝
http://afg2.blog74.fc2.com/
JAPAN
【ゴミ屋敷 作業工程⑳】
2012-09-25 Tue 23:10
第20日目:2012年9月25日。

今日は下地の上に根太を設置。またその上のコンパネ張りまでやりたい所だ。



根太を畳下にあった45cmピッチの元根太に留めていく。
元根太の並びと交差するように、つまり縦の元根太に対して横に新根太を配置していく。

55mmx3.8mmのスクリューでガシガシと留める。電動ドライバーがトルク調整のできる優れ MONO なので、ギュィーンギュゥーン~ガガガガガッッ。と作業する感じさ。

こうしてできた根太の美しい並び。写真を撮ろう。

根太

部屋の隅、おそらくTV・棚等の重量物が来る位置に補強を。

根太

入り口付近はひたすら動線が集中している。このためフローリングの劣化も早く、床がキシキシ鳴るようになりがちだ。なので補強を入れておく。

根太

コンパネ(採寸・切断済み)をちょっと並べてみました。
確かなイメージが湧いてきました。この床は、いい床になるよ

根太
スポンサーサイト



別窓 | クリスチャンの仕事術 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<【農地転用について】 | キリストの愛を 超多忙なあなたに | 【ゴミ屋敷 作業工程⑲】>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| キリストの愛を 超多忙なあなたに |
copyright © 2006 キリストの愛を 超多忙なあなたに all rights reserved. powered by FC2ブログ. template by [ALT DESIGN].
/