fc2ブログ
後藤 秀孝
http://afg2.blog74.fc2.com/
JAPAN
【修行に疲れたら】
2011-06-08 Wed 23:10
「あの大学に入れば…」
「あそこに就職できさえすれば…」
「あの資格さえあれば…」
「昇進・昇給さえすれば…」
「彼らの仲間に入りさえすれば…」


「幸せになれる。」



そうだと思いますよ。
or
そうですかね。

…結論は出ませんが。

ただ、後藤の人生の中で理解したことですけれども、

「良くなっても」
「良くなっても」

さらに先がある。
上手がいる。
山の高みに着けば、さらに高い頂が見える。
成長しても、改善しても、ミスを減らしても、圧倒的に「足りない」自分を自覚させられる。

不完全であることを許さず、自分に厳しく、日々修行に明け暮れるように生きても。

結局たどり着くのは「自己不満足」なのではないでしょうか。

私たちが欲しいのは、そんな分かりきった「絶望」ではありません。

【主の下さる希望】

私がキリストに見出したもの。
それは、自己顕示欲に突き動かされ、自分の不足にばかり目をやっていた頃の私が。
ついに安らぎを覚えた「肯定」の主でした。


主ご自身も、人間としての不足を痛感された。

そして周囲の人間の弱さ、卑怯さ、利己心、虚栄、傲慢…。それらを理解し、なお憐れまれた。
その上で、「それでも・わたしは・愛する」という選択をして見せてくれた。


だから、私は「足りない」けれども、

「ついていきたい」と心から思えるのです。

それが主イエス・キリストにある 希望です。
スポンサーサイト



別窓 | 信じると、あなたに起こること | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<【生命38億年の】 | キリストの愛を 超多忙なあなたに | 【進藤牧師の 刑務所伝道ミニストリー会報⑧】>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| キリストの愛を 超多忙なあなたに |
copyright © 2006 キリストの愛を 超多忙なあなたに all rights reserved. powered by FC2ブログ. template by [ALT DESIGN].
/