fc2ブログ
後藤 秀孝
http://afg2.blog74.fc2.com/
JAPAN
――Children of God not knowing―― 神の子供たちへ
2020-01-01 Wed 00:00
<はじめに>
このブログに来ていただき、ありがとうございます。

あなたが今日、あなたの創造主である神さまに会うことができ、その愛を知ることができるように。
あなたが「自分は何者なのか」「なぜ生きるのか」ということに理解を深め、その人生の目標に気づき、あなたがあなたらしく生きられるように。
あなたの肩から重荷が取り除かれ、平安と豊かさに満ち溢れた人生を実感できるように。
答えを一緒に探しに行きましょう。

今日があなたの人生を変える、とても大切な日になることを、信じ、期待して。お祈りしています。
神さま、いらっしゃいますか…>
あなたは神さまの存在を、感じたことはありますか。この天地を創った方。惑星を理路整然と周回させ、地球に生命の恩恵を与え、人間をその管理代行人として任命し、食べ物や家など、素晴らしいもので満たしてくださる方。名前はいろいろ、呼ぶのに困った人間がつけました。でも、究極的には一個の「神さま。」知っていようといまいと。信じようと信じまいと。実は、あなたも気付かないうちに、神さまに出会っているのです。

四季の流れを美しいと感じられる方は、神さまの存在を認めている人です。春の芽生え、草木の成長、生命を支える雨、太陽がいっぱいの夏、砕ける海の波頭、食材に満たされる豊かな秋、落葉、そして静けさの中に降る雪。そんな大自然を創造し、運行しているのは、神さまなのですから。

子犬・子猫など動物を愛する方は、神さまの創造を喜んでいる人です。他の被造物に対して愛情を抱くのは、神が創られた作品を愛していると認めることなのですから。

科学を勉強している方は、神さまの手のわざを身近に感じている人です。人の知識で説明できないことが、この世にはたくさんある。その真実に、既に気づいているのですから。

子供が道路で遊んでいて、車が近づいてくるのを見て「危ない」と思う方。また怪我をした人を見て、「可哀想」と思う方は、神の愛を知っています。人を助けたいと思うこころ、他者への思いやりと優しさに溢れているのですから。

<誰でも、自分より大きな存在に、助けを求めている>
そして、私たちは誰でも、人生の中で自分の無力さ、頼りにしてきた富や地位、健康、名声などの儚さを思い知る時があります。それは、愛する肉親の死、友人の裏切り、事業の失敗や、自然災害など…。人の手で影響のしようがない、運命の前に翻弄され、頼るものもなく、暗やみの中でただ膝を抱えて泣く…。他人の意思で、ある時は絶賛され、またある時は揶揄(やゆ)され、自分を否定される…。病院のベッドでただ一人、自分の心音を聞きながら、白い天井を見上げる…。そんな時が。

だからこそ、主イエスが福音(GOOD NEWS)を携えて、この世界に来てくださったのです。
「いま飢えている者は幸いです。あなたがたは、やがて飽くことができますから。
いま泣いている者は幸いです。あなたがたは、いまに笑うようになりますから(ルカ6:21)。」
あなたの飢えを満たし、あなたを励まし、あなたの涙をぬぐってくださる方が、あなたと生涯、ともに歩んでくださいます。バチを当てたり、「舌を抜くぞ」と脅すのでなく、主が人間として自ら歩んだ道、経験した人生を通じて、あなたの悩みを理解し、恐れを取り除き、あなたを休ませてくれるのです。

<あなたも愛されている>
神さまの愛、その大きな恵みに気付き、「神さま、私でもいいんですか…。」「愛してくださいますか…。」と求めるのなら。今この瞬間から、あなたは大きな一歩を踏み出すことになるのです。愛と平安に溢れる、まっさらで、真新しい人生を、さあ、一緒に始めましょう。

Children of God not Knowing… 自分も神さまの子どもだということに、気付いていないあなたへ。
今日という日がきっと、大きな変革の日、新しい人生のスタート、あなたの人生最良の日になりますように!

God Bless! ごとう ひでたか
スポンサーサイト



別窓 | はじめに | コメント:53 | トラックバック:1 | top↑
<<【ずっと主のことを】 | キリストの愛を 超多忙なあなたに | 【アホの一念】>>
この記事のコメント
#4 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-10-17 Tue 14:59 | | #[ 内容変更] | top↑
#5 聖書は何を語るか??
はじめまして。
お邪魔でしたらごめんなさい・・・・・。

もう10月下旬になり、日毎に秋が深まり、北海道では雪虫が
飛んでいますので、初雪も近い季節になりました。
晩秋から初冬の季節は人生の哀愁とか「孤独」を感じさせる
季節ですね・・。

ところで、
人はどこから来て
何のために生きて
どこへ向かっているのでしょうか・・・?。
この世界の終末はどうなるのでしょうか・・・?

神の存在、愛とは何か、人生の意味は何か、いのちと死の
問題などについて、ブログで分かりやすく聖書の福音を書き
綴っています。ひまなときにご訪問下さい。
お待ちしています。

人は何のために生きているのでしょうか?

●「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを
 愛している。」(聖書:イザヤ書43:4)。

●「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところ
に来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」
                   (マタイの福音書11:28)。
2006-11-02 Thu 16:08 | URL | 風の又四郎 #mQop/nM.[ 内容変更] | top↑
ご訪問ありがとうございます。
また遊びに来てください。
応援ぽちっと。
ぶろぐ!・ブログ!
2006-12-17 Sun 19:01 | URL | sheng2 #-[ 内容変更] | top↑
ご訪問ありがとうございました。
今日も応援ぽちっち。
また遊びに来てください。
ぶろぐ!・ブログ!
2006-12-20 Wed 22:37 | URL | sheng2 #-[ 内容変更] | top↑
#10 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-01-03 Wed 05:07 | | #[ 内容変更] | top↑
#11 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-01-12 Fri 22:02 | | #[ 内容変更] | top↑
#12
リンクどうもありがとうございました。
(超ユルユルなブログですけれど…)
キリストの愛を~を私のブログにもリンクさせていただきました。

これからもよろしくお願いいたします。
2007-01-13 Sat 18:09 | URL | 2BO #-[ 内容変更] | top↑
#13 ありがとうございます
リンク感謝です。これからもよろしくお願いしますね。
ごとう
2007-01-15 Mon 16:31 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
リンクしていただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
2007-01-20 Sat 05:41 | URL | Yoshi #-[ 内容変更] | top↑
#17 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2007-01-20 Sat 20:59 | | #[ 内容変更] | top↑
#30 リンク感謝です
私のブログにコメント、そしてリンクして下さり、感謝です。
とてもステキなブログですね。私のブログでもリンクさせてくださいね。(^^)
これからもよろしくお願いします。
2007-02-04 Sun 06:00 | URL | マナ #-[ 内容変更] | top↑
マナさん、コメント感謝です。

色々な人が、日々足跡を残していってくださいます。クリスチャン・ノンクリスチャン、老若男女、元気な方、傷ついている方…。
一人でも多くの方に、分かりやすく、キリストの愛が伝わるように。そして彼らの悲しみの涙が、喜びの叫びに変わるように…。

お互いにがんばっていきましょう!これからもよろしくお願いします。

From Sri Lanka with Prayer,
ごとう ひでたか
2007-02-05 Mon 15:47 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#58 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-03-06 Tue 14:07 | | #[ 内容変更] | top↑
#65 応援しました。
応援しました。

いろんなところをみていて、偶然来ました。

偶然読ませていただき、なんか感じるものがあり、コメントを残しました。

頑張ってくださいね。更新を楽しみにしています。簡単な挨拶ですが、また、時間のある時に伺います。

応援しておきました。
2007-03-13 Tue 17:49 | URL | りゅうが #-[ 内容変更] | top↑
りゅうがさん

ご訪問&コメントありがとうございます。

拙ブログも開始してまだ9ヶ月、まだまだ小粒ですが、ご来訪いただける皆さんが共感できるように、「何か感じるもの」が得られるように、神さまの愛を伝えていきたいと考えています。

再度になりますが、応援ありがとうございます。またお時間あるとき、のぞいてみて下さいね。

ごとう
2007-03-13 Tue 20:48 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#84 はじめまして
奇しくもごとう様と同じ年齢の×1女です。
時々おじゃましても宜しいでしょうか?
私は神の前に罪人であります。
2007-04-19 Thu 12:47 | URL | moesato #-[ 内容変更] | top↑
moesatoさん、ご来訪ありがとうございます。

お時間あるとき、いつでもいらしてくださいね。大歓迎です!

そして、私も神の前に罪人です。
自分のかみさんも×1で、お陰さまでもう22になる義理の娘がいます。娘は台湾人なので、言葉も通訳なしでは通じず、現在会いに行くのもままならない状態です。妻にも娘にも迷惑をかけ、「すまん」と思いつつ、わがままをさせてもらっています。

moesatoさんにも、色々事情があると思います…。人に言えないこころの傷も。一人で流す涙も。

でもその傷を、涙を、喜びと証言、他の人への励ましに変えてくださるのも、神さまですね…。大変な時もありますが、主のガイドに従って、一緒にがんばっていきましょう。

ごとう ひでたか 拝
2007-04-19 Thu 19:49 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#88 ありがとうございます。
優しい言葉に救われました。
今私はパブテスマを受けるための準備中です。
聖書の言葉は1つ1つが重要で、とても難しいです。でも読めば心穏やかになります。分からないことがありましたらぜひ教えてくださいね。

ごとうさまの健康と成功をお祈りいたします。
アーメン

2007-04-22 Sun 07:06 | URL | moesato #-[ 内容変更] | top↑
#101 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-05-05 Sat 19:36 | | #[ 内容変更] | top↑
#102 レビ記について
標題の件につき、読者の方からご質問がありました。中でも[汚れている]と切り捨てるような障害者の扱いや、性に関することなど…。

レビ記が、モーセが記した法律、200万人からの難民の集団を統率するために必要なガイドラインだったことは、皆さん合意いただけると思います。司法、刑法をはじめ食べ物、医療、祭事、借金とその返済方まで…。有名な「目には目、歯には歯」も、怒りに任せた報復ではなく、公平な判決による裁きを導入するためですね。
また、法を破った者が、人的な裁きもそうですが、神の裁き――恐怖、心労、浪費、臆病、不満、そして剣と疫病――をも免れないことが記されています。

新約派の私も、以前は「あ、ルールブックね、はいはい」と言って読み飛ばしていました。唯一の見所は、「あなたの隣人を愛せよ」という一節のみ?


しかし、最近思わされるのは、「こうした当時のルールを知ることで、時代背景がよりはっきりと理解できる」、ということです。

例えば、らい病にかかったナアマンが、将軍と言う立場にありながら、社会的な死を迎えようとしていたこと。「障害=罪」という偏見の中で、盲目、発声障害、中風、その他の障害者と、その家族が、どれほど悩み、苦しんでいたか。また、長血で苦しんでいた女が、当時の慣習の中で、どんな立場に追い込まれていたか、ということも。

彼らがその絶望のふちですがった希望が、主イエスだったと思うと、何とも救われるのです。それは、彼らの時代背景を知るほど、明確に認識できる「苦難の末の、恵みと赦し」ですね。

聖書は、読めば読むほど、奥が深いですよね。それが、慣れてしまうと「物語」のように、どんどん読み進めるのみで、その深奥に触れることができなくなることがあります。

ですから日々こころ新たに。その時代背景と、登場人物一人一人の心情を読み取りながら、聖書を読んでいきましょう。

今日も主がどんな秘密を明かしてくれるのか、楽しみに。

ごとう ひでたか 拝
2007-05-06 Sun 19:49 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#103 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-05-07 Mon 00:50 | | #[ 内容変更] | top↑
#105 初めまして!
初めまして、ブログ読ませてもらいました。
もしよければ私のブログにも遊びに来てください(^^)
応援ぽちしときます!
2007-05-07 Mon 12:18 | URL | 小悪魔の秘密★Life of Love★ao #aW0cRvWE[ 内容変更] | top↑
そして、小天使になってね。応援ありがとうございました。

ごとう ひでたか 拝
2007-05-09 Wed 17:17 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#122 感謝です。
生きている事、生かされている、それだけで感謝です。
2007-06-12 Tue 01:34 | URL | yochi #-[ 内容変更] | top↑
Yochiさん、来訪&コメント感謝です。

ほんの一行の言葉ですが、それがどれほど重い意味があるか…。人それぞれが抱える、人生という名の課題ですね。

でも神さまは、私たちのそのユニークで、他に例のない人生に、一つ一つ応えてくださいます。誰もが特別な触れられ方で、神さまに触れられます。みな特別な方法で、神さまに出会います。
そう、誰にも気付きのタイミングがあり、主の救いは遅れることがない…。

Yochiさんも、確かに感じられていること…。私が信じて主に感謝するのは、そこです。


もし差し支えなければ、ぜひYochiさんの証しも、私たちと共有してくださいね。待っています。

ごとう ひでたか 拝
2007-06-12 Tue 16:50 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#139 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-07-12 Thu 10:10 | | #[ 内容変更] | top↑
#143 来訪&コメント感謝です
さおりさん、コメントありがとうございました。

お褒め頂き恐縮です。私はただ与えられたことばを、書き綴っているだけなので…。
逆に、神さまがさおりさんを呼んでくださったことに、感謝します。


本当に主の御手のわざは、不思議ですね…。小さな者、弱い者を選んで、その働き手としてくださる。不運、不幸と思われるようなことを、喜びの足がかりにしてくださる。

神は劣等感の塊に、安らぎを与えてくれました。左遷をすら、意味あるものへと変えてくださいました。どれだけ言葉を尽くしても、言い表せないほど、主に感謝なのです。

さおりさん、こんな場でですが、お会いできたこと嬉しく思います。これからもどうぞ、気軽に遊びに来てくださいね。

ごとう ひでたか 拝
2007-07-12 Thu 21:05 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#253 父なるイエスへ
目を開き、歩き出します。
2007-12-01 Sat 16:55 | URL | いち #YdDkysYI[ 内容変更] | top↑
望み祈れば、与えられますね…。真実が見えにくいこの世ですが、主に寄り頼んで目を開き、共に生きて行きましょう。

そこに見えるのが、仮に失意と絶望であっても。

それらを希望に変える力と勇気を、神は同時に与えてくれるのですから。

主にあって
ごとう ひでたか 拝
2007-12-02 Sun 00:29 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#255 感謝します。
はじめまして。
初めてブログ、見させて頂きました。
で、思わずコメントさせて頂きました。

ごとうさんに出会わせて下さった神様に感謝します。
私はゴスペルを通してイエス様に救われました。

神様の愛は深く大きい・・・
その方が私の事を選び名前を御手に刻んで下さっている。
私を愛して下さっている・・・

私の人生が変わりました!!!
絶望があって、深く深く落ち込んだその最も下で私達を受け止めてくださったのはイエス様の手でした。
(教会のお姉さんから教えてもらった事ですi-179

これからもこのブログに遊びに来させていただいてもいいですか?

応援ポチってしていきますね!!
ごとうさんのご活躍を心から祈ってます!!!
2007-12-03 Mon 22:34 | URL | ふみ #-[ 内容変更] | top↑
ふみさん、来訪&コメントありがとうございます。

世間は誤解しやすいですが、キリストの従者はみな多かれ少なかれ、すごく凹んだ経験の持ち主ですね。とても「聖く正しくハッピー」ばかりな人生ではなく、曲がり道や分岐点に迷い、絶壁にぶち当たり、一人でたくさん泣いた、経験の持ち主ではないでしょうか。

そして、苦しみの底辺で見上げた光が、イエス様だった…。

ふみさんの人生も、その苦難も、そして救いも。とても言葉に収まり切らない、すばらしい証だと思います。

私たちが見て、信じて、救われた、その光を伝えるために。
これからも一緒にがんばっていきましょうね。

とりいそぎ。

主にあって
ごとう ひでたか 拝
2007-12-06 Thu 20:48 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#288 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-04-22 Tue 21:37 | | #[ 内容変更] | top↑
#295 はじめまして
はじめまして。
わたしは求道者です。

いま少し、信仰について難しいなと感じるようになっているんですが、周りのみなさんに支えられて神さまから離れないようにと思ってます。

こうやってクリスチャンの方々のブログを見るのが好きなので、また訪問させていただくかもしれません。






2008-05-12 Mon 18:23 | URL | ぱっぱ #-[ 内容変更] | top↑
#322 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-09-20 Sat 00:00 | | #[ 内容変更] | top↑
Mさんへ、お話お伺いしました。

(ご依頼どおり、前回のメールは削除しました。ご自身の証になったら、再びお話ください。
でも辛いとき「辛い」って言うのは間違っていません。内圧高まったとき、見ず知らずの私のような人間の方が吐き出しやすいこともあるでしょう。だから大丈夫)


たかが人間の私ですので。おそらくMさんを励ますことや、これまでの人生を振り返って肯とする手伝いすら、できません。できるのはただ、あなたの想いを聴き、受け留めるだけです。だから、いつでも来て話してね。


Mさん。

子どもの頃からの辛い経験が、いまだにはっきりと思い起こせる様子ですね。
聖書に答えを求め、教会を訪れ、牧師にも相談されている。

でも過去を、周囲の人間を、そして自分自身をも…、認められない、赦せない自分がいる。

それを自己分析と、主の恵みと感謝の気持ちを持って、乗り越えようとされている…。
嵐は来、希望は時に打ち破られますが、Mさんは内に、主の温かさを抱いて「今日」に向かっている…。

それは、きれいごとでない、本当の意味での信仰が求められることです。


弱い人間として、私はヨブ記が大好きです。
ヨブも吐き出しました。たくさん吐き出しました。

周りの人間は彼を納得させようと説きましたが、駄目でした。周囲が何を言っても、結局内面からの気付きでしか、人は「アーメン」とは言えないからです。

しかし、彼が自身の弱さを認め、「神はサタンの行為を許す」ことを通じてすら、栄光を見せてくださることを信じたとき。

彼は呪縛から解かれました。そして、それまでの生の何倍を恵まれました。


Mさん。あなたにとって辛いとき、たくさんあると思います。
でも、神はあなたの心の叫びをご存知ですし。また、あなたはひとりじゃないですよ。


あなたの人生が主によって全く新しく創りかえられ、それまでの人生が証になるときが来ます。
聖書が全く新しい意味を持って、あなたに語りかけるときが来ます。

その時、あなたは世がまだ見たこともない、素晴らしい証人になります。
そして、多くの悩み苦しむ人々に、遣わされます。


Mさんが今苦しむゆえに。サタンの謀略を耐え抜いたとき。

神はあなたを主の栄光を伝える器として用いてくださいます。
Mさんの活躍を、もっと大きく、もっと広く…。と計画されています。


だから今は、耐え抜いてください。

私も、「今日一日をやりきる力を、与えてください」と祈り倒しながら、耐えた日々があります。
その日数の分、自分は磨かれました。Mさんもその分、きっと優しくなれるはずです。


「信じれば、あなたはわたしの栄光を見る、と言ったではありませんか。」

ある日主が訪れて、Mさんに語りかけるのが見えるようです。だから今日は。

頑張って耐え抜いてください。



長くなりました。押し付けの意見でなければ良かったのですが。

またぜひいらして下さいね。待っています。

後藤 秀孝 拝
2008-09-20 Sat 10:53 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#325 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-09-28 Sun 21:27 | | #[ 内容変更] | top↑
Mさん、再訪&コメント感謝です。

ご自分の中に主の光と希望、力が湧いてきているのを、頂いた文面から感じ取ることができました。


伝道は…。Mさんのこれまでの経験、そして現在もおそらく抱える痛みが、証になってからで大丈夫です。また、おこがましくて「伝道」なんて言えない行為でも、神の愛はしっかり届きます。大丈夫(私がある意味見本です。)

Mさんが遣わされている人々に会うとき、その証をもって相手を思いやり、相手に聴き、そして支えてあげること…。Mさんにしか触れられない魂があります。

ですから、主に「いま、ここで」と告げられたのなら。

相手の話を聴いて、深く理解して。
共に祈り、共に泣き、共に喜ぶ。それだけで良いんです。


「わたしの羊はわたしの声を聞き分けます。
またわたしは彼らを知っています。
そして彼らはわたしについて来ます。」 (ヨハネ10:27)

主の導きの中で、これからもお互いがんばって行きましょう。

またいつでも寄ってください。待っています。

後藤 秀孝 拝
2008-09-29 Mon 10:43 | URL | Mさん #-[ 内容変更] | top↑
#332 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-10-12 Sun 14:23 | | #[ 内容変更] | top↑
Mさん

短い文でしたが、一節一節から少しすっきりされたMさんの心境が見えるようでした。良かった。

またいつでもいらして下さいね。
Mさんの素晴らしい証を聞けることを期待しつつ。

主の恵みはとこしえまで
後藤 秀孝 拝
2008-10-15 Wed 09:17 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#338 はじめまして
こんにちは、いつも参考にしています。また遊びにきますね。
2008-10-25 Sat 13:41 | URL | hanae #-[ 内容変更] | top↑
#340 はなえさん、来訪感謝です
はなえさん、

コメントありがとうございます。またいつでもいらして下さいね。(結構更新滞っていますが…すみません)

はなえさんの健康が護られ、人生の光が増し加えられるように。お祈りしています。

ごとう ひでたか 拝
2008-10-25 Sat 22:51 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#346 ごとうさんへ、
こんにちは。はじめまして。温かいメッセージのブログ、ありがとうございます。
2008-10-30 Thu 06:47 | URL | Kumiko #lYXiLKrA[ 内容変更] | top↑
#367 そうですね
よく見ています。いつも日記感服します。僕も頑張ります。もう寒くなってきたので体に気をつけて下さい。また拝見させて頂きます。
2008-11-12 Wed 18:57 | URL | 暁生 #-[ 内容変更] | top↑
#368 Kumikoさん、暁生さん、
コメント感謝します。

更新も正直上野の兄弟姉妹頼みのブログですが、どうぞいつでも足を運んでくださいね。お待ちしています。

皆さんもお風邪など引かぬよう。健康が守られますように。

後藤 秀孝 杯
2008-11-13 Thu 01:56 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#371 はじめまして
はじめまして
no-ri/aと申します
クリスチャンblog検索で参りました
我が家はクリスチャンファミリー
今大きな壁の前に夫婦で立って半年になろうとしています
壁の向こう側に勝利があるのをわかっていながら
目の前を見てしまう日々です
今回趣味のことを載せていたblogですが
クリスチャンライフについても書いて行こうと思います
よろしければリンクしていただけませんか?
よろしくおねがいします
2008-11-19 Wed 08:48 | URL | nori/a #fwkSvwQ6[ 内容変更] | top↑
コメント感謝です。

文中察するに、現在ご夫婦で、困難に直面している最中でしょうか。信仰によって「脱出の道も用意されている」はずだし、絶対勝利に辿り着けるはず。そう思いながらも、足踏み状態の今に不安を覚える、という感じでしょうか…。

辛いですが、信仰を試されるとき、ありますね。信仰が磨かれるとき、というべきか。No-ri/aさんご存知の通り、神さまは最良のタイミングでもってその扉を開いてくださいます。だから厚い氷の下で春を待つ百合のように、今は信じて耐えるときなのでしょう。目の前を見ず、天を見上げつつ…。

リンクの件に関しては、よろこんで。更新が異常にゆっくりなブログですが、またいつでも遊びに来てください。

ごとう ひでたか 拝
2008-11-20 Thu 09:23 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#377
こんばんは
レスそしてリンクの件ありがとうございます
早速リンクさせていただきました

今日はなんだかぼーっとした日で・・・
祈り会でもぼーっとしていてこれでいいのかと
そんな感じですが 主に目を向け
今日を精一杯歩きたいです
2008-11-22 Sat 19:11 | URL | no-ri #fwkSvwQ6[ 内容変更] | top↑
#418 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-08-30 Sun 17:03 | | #[ 内容変更] | top↑
京さん、

標題の件、商業首都コロンボであれば教会もクリスチャン書籍を扱う店もたくさんあります!大丈夫。

しかしそれが一度地方、特に過去の政府軍とLTTEの戦闘の場になっていた東部・北部の村落だったりすると、状況は全く異なります。

コロンボにいられるのであれば、また教派を問わず、という前提で話すと、
Assemblies of God People's Church
コロンボ郊外、リクシャーで15分程度のところにある5,000人収容の教会。情報収集をされるにも、一度訪ねられてみると良いでしょう!そして、ここには書店も併設されてあります。
また、その書店の主はドラッグ中毒者を更正させる「パワーハウス」の指導者でもあります。会う価値のある方です。

取り急ぎ。
2009-08-31 Mon 07:31 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
#420 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-08-31 Mon 17:38 | | #[ 内容変更] | top↑
#424 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-10-03 Sat 15:52 | | #[ 内容変更] | top↑
#429 助けて
ストーカーの追い回されて怖いんです。毎日夜になると非通知電話多いし怖い。。。助けてくださいpeach-.-girl@docomo.ne.jp
2009-11-06 Fri 23:40 | URL | さおり #WC.XgaRQ[ 内容変更] | top↑
#430 ストーカー被害につき
さおりさん、確認させて下さい

すでに身体に危険が及ぶほど、緊急な状態ですか(追い回される、という表現から推測)。ならば今すぐ最寄の警察に相談してください。

ストーカー規制法というものがあり、警告→禁止命令→告訴→検挙、という手順を踏んでストーカー行為を止めるよう圧力をかけることができます。

また、関連機関より情報収集をされるのもいいでしょう。さおりさんが一人ではないことが分かりますし、解決された方たちの先例は参考になるはずですから。
参考url(http://www.nda.co.jp/stsc/

限られた情報で、お答えできることは僅かなのですが、まずご自信の身体の安全を確保して下さい。その上で相談・対策といったステップに進めればと思います。

また何かあれば、ぜひご連絡下さい。

全てが主にあって、平安に解決されることをお祈りしています。

ごとう ひでたか 拝
2009-11-07 Sat 15:00 | URL | ごとう ひでたか #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
<はじめに>このブログに来ていただき、ありがとうございます。 あなたが今日、あなたの創造主である神さまに会うことができ、その愛を知ることができるように。あなたが「自分は何者なのか」「なぜ生きるのか …
2007-04-22 Sun 07:09 十人のおとめ
| キリストの愛を 超多忙なあなたに |
copyright © 2006 キリストの愛を 超多忙なあなたに all rights reserved. powered by FC2ブログ. template by [ALT DESIGN].
/