パキスタンで教育支援のため学校向けテントの配布を行っていた時のこと。この国では、皆さん良くつばを吐きます。どのくらい良く吐くかと言うと、人にもよりますが2回/分くらいは吐いているのではないでしょうか。
テントの設営中いらだったのは、外人の物珍しさからか自分の周りには子供たちがたくさん集まって来ます。総勢20人くらいの子供に囲まれ、その子供たちが120回/時のペースで私の足元につばを吐きまくるわけです。
これが日本だったら、殴っています。それくらい失礼なゼスチャー。競馬で負けたおっちゃんが腹いせに吐くとか、不良が喧嘩を売るときにのみ?見られる行為です。しかし、それはそれ、異文化交流と思い怒りを収めました。
この世には、上記のようなことがたくさんあります。仮に日本人同士でも、他人ですから異なる思想やコンセプトはたくさんあるわけです。それら一つ一つに囚われて腹を立てていたら、喜びに満ちた人生を送るなんてできっこありません。
与えられた情況をどう捉えるか。故意か不注意か、はたまた無意識で飛んできたボールをどう受け取るのか。
怒りのバットで打ち返すのか、理解のグローブで捕球するのか。その選択は常にあなた次第です。
スポンサーサイト