fc2ブログ
後藤 秀孝
http://afg2.blog74.fc2.com/
JAPAN
にわとりに学ぶ
2006-09-16 Sat 01:04
ブロイラー(食肉用のにわとり)
パキスタンの郊外で。ブロイラー搬送トラックの荷台から取り出され、人の手で無理矢理狭い檻の中に押し込まれて、それでも心地良さそうにしています。檻のドアが半空きで、逃げようと思えば逃げられるのに、
目の前のえさと水に夢中になって、逃げ出す気配もありません。やる気全くなし。
彼らは、生まれたときから檻の中で生活してきました。これが彼らの世界なんです。「外の世界」など想像もできません。金属の檻の中にいれば、食事も、水も与えられ、狭くも汚くもあるが住居も宛がわれます。何事も楽勝です。しかし、その最後に辿り着く先は、疑いもない死ですね。他人の意のままに生き、死に、食い尽くされる運命。
反面、「外の世界」とはどんなところでしょうか。仮にブロイラーが逃げ出し、逃走中に捕獲されれば、真っ先に販売されるのはその個体でしょう。飼い主(=買い主)の機嫌を損ねるギャンブルですから、死に直通しますな。また、仮に逃走に成功したとしても、ジャッカルや野犬などの肉食獣に襲われ、死ぬかもしれません。食べ物も見つけられないし、脱毛症で毛が少ないので夜の寒さで死ぬかもしれないし。
しかし、もし仮に生き残ったとしたら。野生としての能力を磨き上げ、生き残る術を学び、自由を勝ち取ったとしたら。彼/彼女は、昔の「檻の中」の生活に戻りたいと願うでしょうか。
人生と言う名の冒険には勇気が必要です。でも一歩踏み出してしまえば、檻の中で抱いていた恐怖など、取るに足らないものだったと気付くはずです。

run chicken

スポンサーサイト



別窓 | 「やればできる」 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<「やればできる」は私たちのテーマです | キリストの愛を 超多忙なあなたに | 岩から水、天から食料>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| キリストの愛を 超多忙なあなたに |
copyright © 2006 キリストの愛を 超多忙なあなたに all rights reserved. powered by FC2ブログ. template by [ALT DESIGN].
/