fc2ブログ
後藤 秀孝
http://afg2.blog74.fc2.com/
JAPAN
〈自己承認〉
2016-03-19 Sat 06:37
常々思う。

人間とは、認識に因る生き物だ。

つまりだ。

オバサンは年齢に因るのではなく、本人の「自分はオバサンね」と言う認証、自己承認から生まれる。
―――――

<リンク>

【Christ's Church Co.Shigaya 越谷キリストの教会】
【Christ's Church Co.Shigaya の行なう事業について】
【Million House(百万家 ミリオンハウス)】
【銀カフェ】
【CCC 自習塾】

―――――


ジジイもしかり。「俺も年取ったな」と認めたその瞬間に、俺は年老いている。

自己認識が言動を、生活習慣を、着るモノ、食べるモノ、時間の使い方、勉強への姿勢・・・を形成していく。

それは、
①認識があって始まり、
上記のような②行動の変化が自己認識を強化し、
③強化された認識が更に行動を変容させて行く...。

と言う再帰性理論・個人版である。

ーーーーー

それを逆利用することも、勿論できる。人間が天才な理由である。
否、人間に承認回路を埋め込んだ神が、天才な理由である。

かのボクシングチャンピオン、マイク・タイソン氏。幼少はイジメられっ子で、泣いて帰っては飼っていた鳩の面倒を見ていたそうだ。

だがある時、情勢は急変する。イジメっ子達がタイソンの宝物、鳩に目を付けて、遊び半分に殺してしまった。

天突怒髪。
並み居るイジメっ子を「君が泣くまで、殴るのをやめない!」と言ったかどうか。飛び掛かり、もつれて倒れ、馬乗りになってイジメっ子を殴り倒して初めて、

タイソンは認識した。

「自分は強い」
「俺の拳は Dynamite」

とかなんとか自覚したのだ。

そこから刑務所入り、
師匠であるカス・ダマトとの出会いを経て、
(恐らく最軽量の)世界ヘビー級王者が誕生した。

これ、
モテると過信する奴がモテ、
成功すると確信できる奴が成功し、
金持ちだと既信する奴が金持ちになる。
同意である。

ーーーーー

だがしかし。
人間とは、流され易い生き物だ。

自己認識形成の際、
周囲を、例えば親を、クラスメートを、同僚を、TV出演者を、
自己承認の比較対照インデックスにしてしまう。

他人と同じようにあろうとする。
他人からの評価を求めてしまう。
他人の心証によって、自己承認すら影響されてしまう。

そう。それら無責任な社会的普通、他人レッテルの貼付け。
私たち往々にして、それらの誤認を以て「自分」を定義してしまう。...

ーーーーー

では、主は、我々の自己認識についてどうおっしゃられているか。


①神の子どもである。
②主の弟子である。
③民のしもべである。

そんな我らを、全能なる神は、愛して止まない。
一人ひとりを「高価で尊い、かけがえのない存在」と見なされる。

だからこそ、我らを信じ、託して、
この地上に御国を、つまり天の安らぎと平和を、我々の手を通じてもたらそうとされる。

偉大な者になれ。
と高い要求をされる。

だが主の目に適う偉大とは、
公正、正直、謙遜、柔和、利他、忍耐...そうした美徳を備える事であり、

必ずしも「世の言う成功モデル認証」とは一致しないものだ。

そうした「主の認識」を、自分のモノにできるか...。

ミスもすれば責任転嫁もする浅ましい存在の我らを、

地の塩、世の光とされ直々に用いられようとされる。全ての所有者である王の王、主が承認される。そんな私たちの本来を、取り戻せるか。

全て、我らの選択に掛かっている。

あなたは、どちらを選ぶ...?
スポンサーサイト



別窓 | 信じると、あなたに起こること | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<〈子どもの・遊び〉 | キリストの愛を 超多忙なあなたに | 【エキチカシンチク2SLDK】>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| キリストの愛を 超多忙なあなたに |
copyright © 2006 キリストの愛を 超多忙なあなたに all rights reserved. powered by FC2ブログ. template by [ALT DESIGN].
/