fc2ブログ
後藤 秀孝
http://afg2.blog74.fc2.com/
JAPAN
【噛みつき】
2014-12-03 Wed 21:17
極端な反応を示す人がいる。

細かいミスでも、マイナス評価を与えずに いられない人がいる。
執拗に注意勧告を繰り返す人がいる。
「やられたら倍返し」を虎視眈々と狙っている人がいる。
ヒステリックに目を三角にする人がいる…。

う~ん…「人間」よ…。
と思いながらいると、主から語られることがあった。

たとえ便所に

―――――
<リンク>
【Christ's Church Co.Shigaya 越谷キリストの教会】
【Christ's Church Co.Shigaya の行なう事業について】
【Million House(百万家 ミリオンハウス)】
【銀カフェ】
【CCC 自習塾】
―――――


『状況や人間関係に「反応」してしまう人、
論理より感情が先立ってしまう人、
復讐心に支配される人、


彼ら/彼女らは、人生から
十分に痛められてきた人だ。
Hurt enough 十分に痛めつけられれば、
誰であれ牙を剥くようになる。


彼/彼女を傷つけるのは「個人」だけではない。
家族、学校、社会、そういった「傷ついた個人」の群れが、
組織ぐるみで痛めつけてきたんだ。

そんな世の中ならば、
憎いアイツに、否、誰でもいいから、
噛み付かざるを得ないじゃないか』

―――――

でも、もし周囲の人も同様の状況下にあり。
苛立ちと憤りを秘めていたとしたら。

噛み合いが始まる。
互いの息の根を止めようと、
にらみ合い、蹴り合い、傷つけあう。

負の連鎖、憎しみの連鎖が…。
不必要な「痛めつけ」の連鎖が、また広がっていく。…


主は、示された。

『噛まれ役が必要なんだ』

そう。その最大最善の噛まれ役、
人類の憎悪の全てを
噛まれてくれたのが、
イエス・キリスト。我らの主だ。


痛みの連鎖を止めるために、
自分から一番厳しい所を通って、
苦しんで、死んでくれた。…

我がまま勝手な人間たちの、
その憎しみも痛みも、
一緒に抱いて十字架に掛かってくれた。

『医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、
病人です。(中略)

わたしは正しい人を招くためではなく、
罪人を招くために来たのです。』(マタイ9:12~13)

―――――

忘れないで欲しいことがある。
噛まれても、噛み返すな。
同じ土俵で争うな。


何故なら、
怒りに我を忘れて噛み付いてしまった人。

彼/彼女は噛んだ後で、
噛み付いた方を見るんだ。

怒りも憎しみも捨て去り、
反撃も逃避もしないで、
ただ悲しそうに微笑んでいる私たち。
敢えて噛まれている私たちを見ることで、

彼/彼女は、
きっとイエスさまを見るんだ。

「…彼らは、自分たちが突き刺した者、わたしを仰ぎ見、
ひとり子を失って嘆くように、その者のために嘆き、
初子を失って激しく泣くように、その者のために激しく泣く」

(ゼカリヤ12:10)


「やっちまった。
なぜ、そこまでしてしまったんだろう…」


そうやって、
自己内省と悔い改めが、
泉のように、涙のように。
湧いてくる方は幸いである。


その方はきっと、
慈しみの君に会うことができるから。
スポンサーサイト



別窓 | いま ここに あなたがいる 理由 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<【十字架のイエス】 | キリストの愛を 超多忙なあなたに | 【小保方さん、元気かー!】>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| キリストの愛を 超多忙なあなたに |
copyright © 2006 キリストの愛を 超多忙なあなたに all rights reserved. powered by FC2ブログ. template by [ALT DESIGN].
/