fc2ブログ
後藤 秀孝
http://afg2.blog74.fc2.com/
JAPAN
【本建音前】
2013-02-28 Thu 20:27
介護拠点間を移動する同僚の男性。次から次へと見回りを続けている。

挨拶し、「移動も大変ですねぇ」と声をかけると、

「めんどくせぇよなぁ」と返答された。



紙に書かれた「面倒」を額面どおり受け取れば、
「マジ面倒臭いこと」だろう。


しかしその「めんどくせぇよなぁ」を、
話者が弾んだ声で語り、
その目は微笑んでいるとしたら。
ご高齢者に仕える喜びを反映した物だとしたら…。


なんだよ…。
やっぱ嬉しいんじゃん!


語られる言葉と、
その真意とはかけ離れたもの。

日本人のComplexity(複雑さ)、
同時に豊かさが、ここにあるような気がする。

直に会って話す。
それは本音建前を使い分けざるを得ない日本人に、絶対必要なことだと思う。

ネット上では無理。
だから表へ出ようじゃない。会って話そうじゃないか。
スポンサーサイト



別窓 | 「この世の真理」とは | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<【死は 勝利にのまれた】 | キリストの愛を 超多忙なあなたに | 【信仰者の祈り】>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| キリストの愛を 超多忙なあなたに |
copyright © 2006 キリストの愛を 超多忙なあなたに all rights reserved. powered by FC2ブログ. template by [ALT DESIGN].
/